(((((“8-(o’ω’)o 忙しさでぐったりの4月そして平成の終わり、一ヶ月ぶりのソロキャンプに行ってきます! いざ長野!!
八千穂高原駒出池キャンプ場
白樺林の名所、長野県南佐久郡佐久穂町の八千穂高原駒出池キャンプ場にやってまいりました。GW初日ですが、高速道路は渋滞もなく快適そのものでした。なお、SA激混み。
オートサイトの隣の区画とははそこそこ離れており、連休初日とは言え寒波予想のためかガラガラで、窮屈な印象は全くありません。
昨日発売されたゆるキャン△ 8巻も持ってきました。
MSRギアシェッド、前室が拡張されます。
霰がちらほら。
気温0.5℃なので火を放つ!
寒い、ゆるくない……
ŧ‹”ŧ‹”(*´ч`*)映える炒飯(冷凍)
ねんどろいど 志摩リンの予約特典“焚き火ユニット”はキャンプでも使えます。めっちゃいい。
日が落ちて-3.1℃、キンキンに冷えてやがる。
天気予報でさんざん寒くなると聞いていたので、冷凍ほうとうも持ってきてあります。
おやすみなさい。
翌朝
7.2℃…さむ… おはようございます。幕内も余裕の氷点下。最低気温は-7.5℃が記録されていました。
霜でバッキバキ。
八千穂高原駒出池キャンプ場オートサイトパノラマ
⛺️(((((“8-(o’ω’)o ソロキャンプ24泊目、長野県南佐久郡佐久穂町 八千穂高原駒出池キャンプ場『今年1番の寒さ-7.5℃の春キャンプ』、静かで白樺林が綺麗でした。お世話になりました。撤収!
コメント