自宅ではキャンプ道具をAmazonベストセラー1位のキャプテンスタッグのCSクラシックス 木製3段ラックに積み重ねるように置いていたのですが、キャンプ道具の増えるスピードに収納力が完敗している昨今……
部屋に置いた際、圧迫感が少なそうなアイアンラダーシェルフを探してみました。
メーカー製のものは店舗の什器扱いでとてもお高かったりするため、オークションサイトでハンドメイドを出品されている中から選んでみました。
鉄筋が細かったり板厚が薄いと荷物を載せたときに歪むことも考えられるので、13ミリ丸棒で板厚19ミリのものを選びました。3段サイドラック仕様でゴム脚も標準装備。
見た目が良さそうなキャンプギアをいくつか配置してみました。
なんかそれっぽい感じするー!
板材の木の香りもするいい感じのキャンプ道具置き場ができました。オススメです!
コメント